#スタジアムでの日常 – @hamashika

私は運動が苦手で、好きでもない。
トレーニングを始めても決まって3日と続かない。
4歳になる息子と公園でするサッカーは地獄だ。ついていけない。
当然のことながら、通勤中の駅では階段を登らない。定位置はエスカレーターの左側。

そんな自分が一心不乱に階段を駆け上ることがある。日産スタジアムで、だ。
スタジアム上段の、後ろの方からマリノスのサッカーを観るのが好きだ。
1階席やピッチの近くで観るとピッチの奥で何をやってるのかよくわからない、というのが正直なところ。
俯瞰で選手がどう動くか観るのが楽しい…といっても、流行りの戦術云々もよくわかっていないが。

試合のある日、開門時間になり、スタジアムにお邪魔する。
すると、あんなに運動を嫌いな自分が、 無我夢中で階段を駆け上る。
4階から7階へ。一段飛ばし。 ぜぃぜぃ息を切らしながら。
腿が痛い、膝が痛い。いつものこと。
毎回クタクタになりながら7階に辿り着き、 お気に入りのE25のゲートをくぐる。

2歳近くなってから連れてきている息子。
当時は階段を1段登るのもひと苦労で、周りの皆さんに迷惑をかけた。
4歳の今ではすでに自分と変わらない勢いで上っていく。
いつまで一緒に上ってくれるだろう。
今日も息子の手を引いて、日産スタジアムの階段を上る。

text by @hamashika
photo by @bukurobacchus

Scroll to top